Introduction - はじめに◯本日はよろしくお願いします!まず最初に生い立ちを教えて頂いてもよろしいですか?ーー宜しくお願いします。小学生から大学までずっと野球をやっていました。高校の時に子供達に野球を教えたいという気持ちが芽生え、大学は教育学部に入りました。現在は、小学校の先生をしていますがいずれは中学校の先生になり、野球を教える予定です。◯現在はどのようなスケジュールで過ごしてますか?ーー基本的には残業ばかりしています。(笑)朝は6時半に学校に行き、定時が17時なんですが残業をして19時30分に帰る感じですかね。事務作業は子供達が下校してから行うので、どうしても定時では終わらず、残業になってしまうんですよね。子供はかわいいですけど大変です。(笑)◯めちゃくちゃ忙しいんですね!ありがとうございます!ではさっそく家計をのぞき見していきます。 Profile - プロフィール年齢:25歳性別:男性配偶者:なし子ども:なし住居:賃貸年収:430万円家賃:5万円ほか支出:10万円 金融資産:40万円固定資産:なしほか資産:なし負債:なし Assets - 資産について銀行預金10万円ほどです。貯金はしたいですけど、自分では貯金が出来ず、あったら使ってしまいます。10万円はなにかあった時に使うための資金です。証券貯金もないので現状は考えていません。保険トータルで年間36万円ほどです。米ドル建ての終身保険のほかに、家計保障、医療保険に加入しています。万が一が起きた時に自分の資金力ではカバーできないのと、老後の資金作りの一環として米国ドル建ての保険に入っています。固定資産今は特に持っていません。ほか資産特にありません。 Summary - まとめ自分で貯蓄ができない分、保険という仕組みを使って貯蓄を考えていたのが素晴らしいと感じます。自分の現状と将来を見据えて、短期の資産運用ではなく、あくまで中長期の資産形成と割り切っている点が保険の仕組みをしっかり理解して資産形成を行っているなと感じます。現状の収入から自分のできる貯蓄を選択し、コツコツ資産形成をして言っている点は多くの方々も参考になるのではないでしょうか。若いのに将来を見据えている点、改めて素晴らしいと感じました。ご協力頂きありがとうございました! 「まずは気軽に保険のことを相談してみたい!」という方にお勧めなのが、Moneypediaのオンライン保険相談サービスです。保険のことをいつでも・どこでも・気軽に・何度でも専門家に相談することが出来ます。まずは一度、下記リンクからご相談されてみてはいかがでしょうか。Moneypediaのオンライン保険相談サービス